ご出席の皆様こんにちは。2780地区第3グループ・8ホストクラブの中の代表クラブとなりました、藤沢北ロータリークラブ会長の遠藤征吾でございます。
本日は2780地区66クラブよりお集まりの次年度の会長・幹事様をはじめ、多くのロータリアンの皆様ようこそおいで頂き、ありがとうございました。そして森洋ガバナー、菅原光志ガバナーエレクト、リーダー、サブリーダー、地区役員の方々、本当にご苦労様でございます。
昨年4月17日、東海大学で開催されました地区協議会におきまして、2012年地区協議会のホストクラブとして藤沢北ロータリークラブがご指名を受け、以来、渡邊史朗実行委員長、笠原又一ガバナー補佐のもと、藤沢の地に拠点を置く第3グループの8クラブの全員が協力しながら準備を進めて参りました。
従来は単一のクラブがホスト役を務められたようですが、私達のクラブは少数メンバーゆえに、他クラブに協力要請を致しましたところ、快くご理解をいただけたので、事実上8クラブで本日のお世話役をさせていただくことになりました。
先ず会場の選定ですが、検討を重ねた結果、湘南の地にふさわしい海辺にある湘南工科大学にお願いいたしました。幸い大学当局のご理解を賜り、また関係の皆様のお力添えをいただき、本日、地区協議会の運びとなりました。あらためて厚く御礼を申しあげます。
さて、この地区協議会はガバナー、ガバナーエレクト、リーダー、サブリーダーの皆様がクラブの次期指導者に各自の任務に対する指導を行うべき勉強会であり、さらには次年度RI会長のテーマ「奉仕を通じて平和を」を理解し推進していく為の場であると思います。
次年度のクラブ指導者の皆様がこの地区協議会に参加され決意を新たにするとともに、責任と誇りを持って目標達成を目指し、ご健勝でますます活躍されること、並びに66クラブの益々の発展を祈念いたします。
最後になりましたが、本日の地区協議会に当たり、このような素晴らしい会場をご提供頂きました湘南工科大学様と、ご準備とご協力を頂きました職員の皆様をはじめ、その他の関連部門でご協力を賜った皆様に心より感謝と御礼を申しあげる次第です。
以上で私の歓迎のご挨拶とさせて頂きます。ありがとうございました。
ご挨拶・一覧
from: 田中 作次 (2012~13年度・国際ロータリー会長)
from: 森 洋 (国際ロータリー2780 地区・ガバナー)
from: 菅原 光志 (国際ロータリー2780 地区・2012~13年度ガバナー)
from: 遠藤 征吾 (ホストクラブ《藤沢北ロータリークラブ》会長)